てぃーのおてんほい

オンライン対戦麻雀「天鳳」のブログ

「教える」のに気をつけたいこと2つ

物事を「教える」というのは、きっと誰でもやったことがあると思います。

複数人に対して教えるのは先生たった1人、みたいな状況じゃなくても、

例えば妹にExcelの使い方を教えるとか、

学生時代に友だちに勉強を教えるとか、

どこかで1度はあるんじゃないでしょうか。今後だれかに何かを教える機会も出てきます。

 

今回は、そんな「教える」ときに気をつけたいことをまとめてみました。

 

 

1.褒めて褒めて褒める!

人は誰しも褒められるとうれしいもの。教える側は、相手の「できない」が「できる」に変わった瞬間を、そしてその間ずっと努力している姿を、ちゃんと褒めてあげましょう。

教える側がこうやって相手に期待していると、相手は期待どおりになる可能性が上がることが知られています。これを「ピグマリオン効果」とか言ったりします。

まぁそんなワードはどうでもいいです、「こいつはどうせできない」とか思ったりしないで、教える側も、教わる側も、楽しくやり取りできるといいですね。

 

 

2.教えるときは相手のことを考えて

ざっと書きましたが、やることはたくさんです。

教えるにあたって、まず相手がどれくらいの理解度なのか知らないといけません。

そして、教える側はすでに十分に理解していることを教える、教わる側は知らないことを教わる、ここにかなりの差があるので、教えるペースは基本的にゆっくりです。

「教える」というのは、相手がどの程度理解したかを確認しながらのやり取りになります。

「ここまでで気になるところとかあった?」みたいに聞いたりしてチェックタイムを取りましょう。

質問が来なくてもok、教わる側にとっては要点を整理できる大事な時間になりますよ!

 

 

 

おしまい!

ここに書いた以外にも、教える計画をたてたり、教える側が実際にやってみせたり...

と他にもありますが、色んなシチュエーションがあると思うので、「これだけはやってほしい!」ってのを2つ書きました。

 

 

ぜひ活用してみてください( ・ω・)/

 

鳳凰卓タッチするまでにやったこと3つ

私が鳳凰卓にタッチするまでにしたことを3つ書いていきます。

鳳凰卓を目標にしている特上卓のフォロワーさんがちらほらいるので、なにか参考になればと思い書くことにしました。

 

 

1.現代麻雀技術論を読みこむ

私がはじめて降段したのが三段→二段。このときにフォロワーさんに勧めてもらったのが「現代麻雀技術論」でした。

牌効率・押し引き判断は、基本的にこの本に従えば問題ないです。

いわば麻雀の教科書、重要なページだらけでほぼ全ページに書き込みしました。

まだ今でもこの本の打ち方を体現できているとは思わないけれど、この本のおかげで、最初に比べれば考え方がある程度まとまったと思ってます。

 

2. 分からないところは聞く

たくさん聞きました。答えてくれたフォロワーさんに感謝( ・ω・)/

自分の感覚を強者の感覚に合わせていく、というのが大事だと思います。

段位至上主義、とか言うのは無視していいです。たくさん聞いて他の人のにはたくさん答えるだけ。たくさんフォロワーさんにめんどくさい思いをさせたけれど、いま鳳凰卓にいてるのはあの時のフォロワーさんがいてこそですね!

 

3.打数は正義

打たないとポイントは増えません。なるべく毎日コンスタントに打つのが理想で、打数はその次です。1日で30半荘打って29日何もしないのと、30日間ずっと毎日1半荘打つのだと、後者の方が強くなります。「継続は力なり」。

また、牌譜は見返すようにしました。例えば40点だった英語のテスト、復習せずにもう一度受けてもきっと40点前後です。復習して分からないところは理解してから次のテストにのぞみます。

 

おしまい!これだけでした。

文字にするとあまり何もしてないみたいだけど、どれもやり込むのは想像以上に大変です。

大変とはいっても苦痛ではありませんでした。

 

以上、私が鳳凰卓タッチするまでにやったこと3つでした。

 

 

特上卓でくすぶっているフォロワーさん、ファイト!( ・ᴗ・ )⚐⚑

天鳳 七段坂 Part6

50/2800ptの降段戦から112322で、365/2800ptです。

つのださんは、もう少し鳳南を打たせてくれるようですね。いつ落ちてもおかしくない、ってはじめて七段になったときに思ってたけど、かなり現実味を帯びてきてしまいました。

よくやり取りをしている麻雀くん(twitter@chu_no_jo)が七→六に先に降段して、悲しい気持ちが半分、あの人よりも強いのでは!?ってバカみたいな優越感が半分。対極の打ち方をする人で、なに考えて打ってるのか全く分かりません笑

 

久しぶりのブログで何切るをためすぎました、最近あったのを貼ろうと思います。

 

1/6

 

f:id:tenho_tr:20171222180540j:image

2枚ともスルーしました。門前で全然いけるし、だいたい最終形は良形になってそうでツモか裏くらいつけて満貫、みたいに思ってました。

愚形の可能性が残ってる+4mツモで満貫になる+中ポンしたあと副露して手を進められる、

鳴いた方がいいみたいですね🤔

教えてくれたフォロワーさんありがとうございました!

 

2/6

f:id:tenho_tr:20171222181106j:image

打9pテンパイ外しにしてみました。

ツモ4mならタンヤオ付加があるので打9pテンパイ外しを選択するつもりでしたが、ツモ1mでも567三色を追えるのでこうしました。

あってるかどうかは分かりませんw

 

3/6

f:id:tenho_tr:20171222181650j:image

ダマにしました。対面さんの仕掛けがかなり目立っていて、リーチするのと比べて和了率が大分違ってきそうだし、放銃率も高くなるし。

 これが3sツモなら、ぶん曲げてたと思います。

 

4/6

f:id:tenho_tr:20171222181957j:image

下3人が拮抗している(自分が若干抜き出てる)ところで、親リーに愚形3200追っかけはどうかとも思ったけれど、

こっちの河がすごく強くて共通安牌がないので、他の2人から發がこぼれやすいことも考えると、追っかけてしまってもいいのかなと思いました。ダマにするなら發切りたいかな?

 

5/6

f:id:tenho_tr:20171222182439j:image

ドラだけど切りました。

親にはかなり通りそう、対面さんは3sの対子落としから親の中筋6m手出しでまわってるところだと思ってましたが、今見ると8mやばいかな?ドラ切らずに3pとか切るのが無難だった気もします。

 

6/6 

f:id:tenho_tr:20171222182814j:image

これは他家さんの手牌から(批判のつもりじゃないです!)。上家さんの2pポン打白... あれできないんですよね。安くて安全じゃない、少しだけはやくなってるけど鳴けなさそうです。打ち手によってかなり判断が違うなって思ったのでした。

 

おしまい。

天鳳 七段坂 Part5

最近こんなツイートを見かけました。

 

 

みんな打ち方にどこか自信がある部分っていうのはあるのに、私は何もないなあ...

なんて思ってました。

みんなそれだけ努力して突き詰めてるわけで、まだその域に達するのは遠そうだけど、コツコツやろうと思います。

またいくつか何切るを見ていきます。

 

1.

f:id:tenho_tr:20171124141056j:image

ターツオーバー2シャンテンで愚形×2の感覚でリャンメン固定、どっちかの愚形さえ埋まれば良形リーチを打てる格好にしてみました。

1pが残念ながらフリテンになってるから、2p引きの123三色テンパイは14p7mに取らずに69mに受けるし、 1pを引かなくても2pはもう受け入れ牌になっているので、今回は123三色を捨ててもいいのかなと思ってます。

単純にペンチャン<カンチャン、9mが2枚見えているのも加味してマンズを厚く持つとすると、打1sも視野に入ってきそう。

基本的には5ブロックというのは分かるけど、ちょっと前よりも縦受けフォローのある完全1シャンテンの世の中の評価は下がってるように思います。 安全牌を1枚持つことでうまれるメリットが見直されてきた感じでしょうか。

そうなると今回のように(ピンズ2ブロック想定で)6ブロックに受けたとき、1シャンテン段階で余剰牌が出ることも思ってるよりはロスになってない、それよりはペン3sとカン8sの選択を2シャンテン段階で保留できることのメリットが勝るのかなと思ったりします。

 

2.

f:id:tenho_tr:20171124142537j:image

ドラ2愚形は即リーとは言うけど、今回は違う気がします。

放銃によって2着→4着のリスクがあるのに加えて、和了で2着→1着となるのは偶然役が1つ以上ついたときだけ。

なるべく2→4のリスクは避けたいところなので愚形リーチの評価が下がってて、5mがちょうど中ぶくれなのも加味して打4sテンパイ外しにしてみました。 

うっかり5sツモも相当えらいのでトリダマも有力候補、もちろん即リーもありえるところだと思います。ただ今回は5mひっつきの7700良形リーチが2→1と着順アップにつながって、良形だから押し返されても放銃しにくくなっていて、かなりの魅力があるのは間違いない気がします。

 

3.

f:id:tenho_tr:20171124144043j:image

リーチ判断です、

対面が派手にホンイツ模様なだけにダマも有力に見えますが、私はリーチしました。

対面が怖いとはいえまだ何シャンテンか分からない、2シャンテンだってこともあります。

ですが、あのじぇるプロからこんなリプライをいただきました...

 

対面の白と南の切り順がおかしく、ターツや打点が足りていそう。あまり舐めてはいけない仕掛けだという認識ができてなかったので反省です...

それを踏まえるとダマはかなり良さそうに見えますね!

 

 

文量が多いしこのへんでおしまい。

まだ鳳凰卓で打ちたいなぁ。

905/2800pt

天鳳 七段坂 Part4

最近ほんとに和了できないなって思って、今月の牌譜30個ちょっとを確認したところ、今月は和了率15%を切っていました...

 

 

 f:id:tenho_tr:20171119220205j:image

9pを切っても受け入れ枚数は変わらないけど、7p入ったときに納得のいくリーチが打てるのでこうしました。4pが入ったときは9p切ってテンパイ外すつもり、タンヤオ・ドラで2ハン上がって愚形を潰せるなら外しが優位に見えてます。

 

f:id:tenho_tr:20171119220532j:image

よく考えたら対面が西を2枚以上持ってる確率すごく高いので、親リーでオリうち期待してみました(あがれなかった(´・_・`))。

リーチしても河がキモすぎるから出にくそうだけど、ダマよりは出やすい西なのかな。

 

f:id:tenho_tr:20171119220845j:image

6m切りました。

混一色テンパイの受け入れを数えると、123458p發の7種。58m即リーでもよかった気はするけど、後手をふんでしまってもある程度は押し返せそうだし、私の中ではどっちでも良かったのかなって気がしてます。

 

 f:id:tenho_tr:20171119221534j:image

東場なら仕掛けないけど、オーラスでどうせリーチをかけたくないからここから仕掛けました。

バック見え見えになっても、白を止めてくる人がいなさそうなのも大きいかな?

 

 

今まで天鳳をやってきてトップクラスにきつい今月、心のブレを打牌に伝えないよう後半がんばりたいと思います、

815/2800pt

 

天鳳 七段坂 Part3

f:id:tenho_tr:20171118011200j:image

打6pで1シャンテンの受け入れ枚数を最大にしても、どこが埋まっても即リーを打てないので

それならこの段階で即リーを打てるようなテンパイを組みにいかないといけないですね。

実戦は打4pでイッツ―と6pくっつきを見ましたが、ここは打9sでタンヤオも欲張って見て良さそう。

案外出てくるこんな愚形+愚形の1シャンテン、基本は満貫・良形テンパイを目指すから、2シャンテンに落としてもいいことが多いのは頭に入れておきたいです。

 

f:id:tenho_tr:20171118013716j:image

鳴き判断、

上家の親は混一色が濃厚、鳴きの効く高打点の手牌だと考えるとこっちもギアを上げて鳴くのがいいと判断しました。このあと58sをチーしやすいし、鳴いて打4pとしたときに河がソーズの混一色に見えることで上家の親の牽制になったりするかな?なんて思ったりしました。

 

f:id:tenho_tr:20171118014514j:image

下家のリーチを受けてます、

6mが全て見えているので通ったラインは7つ。7mは愚形にもかなり刺さりにくそうで安牌にはあまり困らなさそう。

仮に4sを引いてタンヤオがついても5200からの手で、ここが満貫スタートで初めて押しが「候補に入る」くらい。今回の打6sは押しすぎみたいです。反省(´・_・`)

 

おしまい。

今は1085/2800pt。コツコツやりたいと思います。

 

ツイッター制限されました+雑談

私から1つも告知してないのによく分かりましたね笑

 

f:id:tenho_tr:20171110004103j:image

いつもあったものが急になくなると 今まで気づかなかったありがたみを感じる、

なんて言ったりするけど、リアルが変化するわけじゃないから思ってるよりピンと来なかったってのが正直なとこです。

 

原因は通報じゃなくて、たぶん「ありがとう( ・ω・)/」とかとか同じ返しを何度もしてしまって、twitter側に本当に人間が打ってるのか怪しまれたんだと思います。

f:id:tenho_tr:20171110004808j:image

ログインしようとしたらこんなのが出てきたし、きっとそうです。

 

□にチェックを入れれば戻るんだろうけど、

いつもあったものがなくなるのも、変化がついてそれはそれで一興って感じはするから

気が向いたときに戻してみようと思います。

 

 

なんだか文量が少なくて寂しいから、私が最近思ったりすることを適当に書きます。全く麻雀は関係ないです。なんならもうここでツイッターに戻ってもらって全然okです。

 

もし友だちが「今から死ぬ」とLINEしてきたら、私はそれを止められるだろうか。

 

最近あった事件の前から気になっていて、こんなわけの分からないことでも話せる相手が幸いにも1人いたので、その人と意見を交わしたりしてました。

 

これを読んでる皆さんはどうなんですかね。本当に止めに行きますか?

 

ここでは私の意見は書きません。別に意見がほしいとかでもないから、好きにしてください。

 

普段こんなこと書いたりしないし、不思議な感じしますね。

 

これくらいの文量でいいかな。

おしまい。